富山市舟橋村 住宅 外壁塗り替え 破風の下地処理

富山市舟橋村 住宅 外壁塗り替えの続きです。前回は、外壁の部分洗浄をご紹介しました。 今回は、破風の下地処理をご紹介します。 破風の材質は、窯業系(セメント系)です。 若干、屋根瓦からの雨漏りと、雨樋のオーバーフローの・・・
「破風の塗装」タグの記事一覧
富山市舟橋村 住宅 外壁塗り替えの続きです。前回は、外壁の部分洗浄をご紹介しました。 今回は、破風の下地処理をご紹介します。 破風の材質は、窯業系(セメント系)です。 若干、屋根瓦からの雨漏りと、雨樋のオーバーフローの・・・
富山県砺波市 住宅外壁 塗り替えの続きです。前回は、軒裏の上塗り(仕上げ塗装)をご紹介しました。 今回は、破風の上塗り(仕上げ塗装)をご紹介します。 破風は木製なので、木の保護塗装を行います。 木の保護塗装は、1回塗り・・・
一旦は完了した南砺市 住宅 外壁サイディング塗り替えですが、塗り替えをしていない建物の、木の破風塗り替えのご依頼をいただきました。 破風とは、屋根の側面に張ってある木の板のことです。一番上は、屋根の棟の所まであります・・・
南砺市 住宅 外壁サイディング塗り替えの続きです。前回は、軒裏の上塗りまで、ご紹介しました。 今回は、破風(はふ 屋根の横に張ってある木の板)の上塗り(仕上げ塗装)をご紹介します。 破風の材質は、木です。 木に外壁と・・・
先日、老朽化と強風のために外れてしまった納屋の木の破風板を、取り替えてきました。 北陸の冬は、晴れている日が極端に少ないです。 なので、新しく取り付ける破風板は、前もって屋内で木を腐食やカビから守る保護塗料を塗装してお・・・
Copyright (C) 1970-2023 富山の塗装職人 杢野塗装(もくのとそう) All Rights Reserved.