2014年03月29日 [豆知識]
見積のお問い合わせで「雨樋(あまどい)は塗装できますか?」というご質問をよく受けます。
結論から言いますと、雨樋も塗装できます。
写真の雨樋は、塩ビパイプで作られたもので、ほとんどがこのタイプです。
「塗ってもすぐに、はげてくるのでは?」といったご質問もありますが、心配ご無用です。
新しい塗料の密着度をアップさせる、目荒らしという作業を行えば、外壁の塗装と同じくらい持ちます。耐久性もアップします。
外壁と色を合わせたり、濃い色を塗ってアクセントを付けたり出来ます。
外壁塗り替えの際には、雨樋をどうするか?もご提案しております。
タグ:住宅の塗装, 豆知識
名前 (必須)
メールアドレス (公開されません) (必須)
ウェブサイト
キャプチャコード *
富山の塗装職人 杢野塗装 特殊な塗装や洗浄もやってます
お問い合わせ・ご相談・お見積もりのご依頼は、気軽にお電話ください。 0763-22-4409
メールフォームでのお問い合わせ・ご相談・お見積もりはこちらから
このブログのRSSを購読
お問い合わせ、ご相談はこちらから。
こちらのQRコードを携帯電話・スマートホン・タブレットで読み取っていただきますと杢野塗装 実況中継ブログのURL・メールアドレス・電話番号・地図が表示されます。当ブログは携帯電話・スマートホン・タブレットでの表示に対応しております。
Copyright (C) 1970-2023 富山の塗装職人 杢野塗装(もくのとそう) All Rights Reserved.
このページの先頭へ