富山市舟橋村 住宅 外壁塗り替え 雨漏り原因の雨樋補修

富山市舟橋村 住宅 外壁塗り替えの続きです。前回は、雨漏りしている棟瓦の補修をご紹介しました。 今回は、雨漏りの原因になっている雨樋の補修をご紹介します。 雨樋は、破風に水平に取り付けられている軒樋(のきどい)のコーナ・・・
「住宅の塗装」タグの記事一覧
富山市舟橋村 住宅 外壁塗り替えの続きです。前回は、雨漏りしている棟瓦の補修をご紹介しました。 今回は、雨漏りの原因になっている雨樋の補修をご紹介します。 雨樋は、破風に水平に取り付けられている軒樋(のきどい)のコーナ・・・
富山市舟橋村 住宅 外壁塗り替えの続きです。前回は、外壁サイディングの防水処理をご紹介しました。 今回は、雨漏りしている棟瓦の補修をご紹介します。 塗装に入る前に、雨漏り原因の棟瓦の補修から行いました。 まずは、棟瓦と・・・
富山市舟橋村 住宅 外壁塗り替えの続きです。前回は、外壁の復元補修をご紹介しました。 今回は、外壁サイディングの防水処理をご紹介します。 外壁の目地やサッシ廻りには、コーキングというゴム状の防水材が入っています。 コー・・・
富山市舟橋村 住宅 外壁塗り替えの続きです。前回は、破風板の破損原因をご紹介しました。 今回は、外壁の復元塗装ご紹介します。 雨漏りやコーキングの劣化などで、窯業系(セメント系)の外壁に水が廻ると、部分的に著しく破損し・・・
富山市舟橋村 住宅 外壁塗り替えの続きです。前回は、トタン水切りの下地処理をご紹介しました。 今回は、破風板の破損原因についてご紹介します。 このように一部分だけ極端に破損している場合は、雨漏りが原因のことが多いです。・・・
Copyright (C) 1970-2023 富山の塗装職人 杢野塗装(もくのとそう) All Rights Reserved.