2014年08月27日 [本日の塗装実況中継, 動画, 施工例, 水切りの塗装]
富山県射水市太閤山近郊 住宅の塗り替えの続きです。前回は、トタン庇(ひさし)の塗り替えをご紹介しました。
今回は、トタン水切りの塗り替えをご紹介します。
水切りとは、雨水が建物内部に入らないように、屋根と外壁の間や土台の間に入っている建築材です。
ほとんどの住宅では、トタンで作られた水切りが使われています。
トタン水切りの塗り替えは、下地処理やコーキングの打ち替え後に、下塗り・中塗り・上塗りの3回塗りで仕上げます。
下塗り(下地塗装)の塗料は、サビ止め塗装を行いました。
中塗り・上塗りは、仕上げ塗装となります。
屋根と同様に、雨や雪を受ける部分になりますので、屋根用の耐久性の高い仕上げ塗料を塗装しました。
ご参考までに、撮影してきた「住宅 トタン水切りの塗り替え」動画をご覧ください。塗り替え手順に動画を編集しております。
タグ:トタンの塗装, 住宅の塗装, 動画, 実況中継, 水切りの塗装
名前 (必須)
メールアドレス (公開されません) (必須)
ウェブサイト
キャプチャコード *
富山の塗装職人 杢野塗装 特殊な塗装や洗浄もやってます
お問い合わせ・ご相談・お見積もりのご依頼は、気軽にお電話ください。 0763-22-4409
メールフォームでのお問い合わせ・ご相談・お見積もりはこちらから
このブログのRSSを購読
お問い合わせ、ご相談はこちらから。
こちらのQRコードを携帯電話・スマートホン・タブレットで読み取っていただきますと杢野塗装 実況中継ブログのURL・メールアドレス・電話番号・地図が表示されます。当ブログは携帯電話・スマートホン・タブレットでの表示に対応しております。
Copyright (C) 1970-2023 富山の塗装職人 杢野塗装(もくのとそう) All Rights Reserved.
このページの先頭へ