塗り替え時期の見分け方

 塗装の塗り替え時期は、なかなか分かりにくいものです。
雨漏りしてから、外壁や屋根の不具合に気がついたりします。

サビて穴が開いたり、壁が水分を吸って波打ったりしてしえば、張替えになります。張替えになると、工事費も高くつきます。

塗装は、建物の材料を守る役割をしています。塗装を定期的にしておくと、建物自体が長く持ちます。
塗装工事は、建築工事の中では、安くできる工事になります。張替えになる前に、塗り替えすることをオススメいたします。

 このページでは、塗り替え時期の目安となる【塗り替えサインの見分け方】を、ご紹介します。ご参考にしてください。

ご不明な点や、ご質問はこちらのお問い合わせフォーム
または電話(0763-22ー4409)にてご質問ください。

塗り替えサイン ~ 外壁編

塗り替えサイン1 外壁を手で触ると白くなる

塗り替えサイン1 外壁を手で触ると白くなる『チョーキング』という現象

 外壁を手で触ると白くなる『チョーキング』という現象がありましたら、それはもう塗り替え時期です。

この現象は、塗装の外側の硬い膜(まく)が壊れると現れます。

これは、外壁の防水効果がなくなったサインです。この状態で、長く放置しておきますと、お家の内側に雨水が入ってきます。

塗り替えサイン2 外壁や目地のひび割れ

塗り替えサイン2 外壁や目地のひび割れ

 外壁や目地にひび割れがありますと、塗り替えサインです。

雨どいの金具などが、目地に打ち付けてある場合は、ヒビが入りやすくなっています。


塗り替えサイン2 外壁の釘まわりのひび割れ

 外壁に打ってある釘も、振動などで写真のように浮き、周りがひび割れ隙間ができている場合も、塗り替え時期のサインです。

このような状態のまま放置しておきますと、お家の内側に雨水が入ってきます。

塗り替えサイン3
サッシの廻りのコーキング(ゴム状の防水材)の塗装剥(は)げ

塗り替えサイン3 外壁や目地のひび割れ

 サッシの廻りのコーキング(ゴム状の防水材)の塗装が、剥(は)げてきているのも、塗り替えの
サインです。

外壁の塗装の剥(は)がれは、この部分が一番多い所です。

また、コーキングが硬くなっていたり、切れていたりする場合があります。それはコーキングの寿命ですので、コーキングも塗装前にやり替える必要があります。

塗り替えサイン4 ツヤ・色あせや錆(サビ)

塗り替えサイン4 トタンなどのサビ

 トタンなどの金属系の外壁は、徐々にツヤがなくり、色あせし、錆(サビ)が浮いてきます。

錆(サビ)がひどくなりますと、張替えになったり、塗装の仕上がりがきれいになりません。

ツヤがなくなったり、色あせした段階が、塗り替え時期の目安となります。

このページの先頭へ