富山市呉羽 住宅屋根の塗り替えの続きです。前回は、棟瓦の組み直しをご紹介しました。

今回は、トタン屋根の下地処理をご紹介します。

ケレンは主に金属製のヘラ(皮すき)を使って、サビやはがれかかった古い塗装を削り取る作業です。

 新しい塗装をする前に、下地処理を行います。

下地処理は、大きな汚れを取り除く「ケレン」、小さな汚れを取り除く「目荒し」という作業を行います。

ケレンは主に金属製のヘラ(皮すき)を使って、サビやはがれかかった古い塗装を削り取る作業です。

目荒しは、サンドペーパーや金属製のタワシ(ワイヤーブラシ)を使って、研磨する作業です。

目荒しは、サンドペーパーや金属製のタワシ(ワイヤーブラシ)を使って、研磨する作業になります。

こびり付いた汚れや、細かなサビを落とすことが目的です。

目荒しを行うと、同時に細かな傷が付きます。この傷に新たに行う塗装が入り込み、はがれにくくなります。汚れを落とし、傷を付ける事で、新しい塗装がはがれにくくなります。

瓦の下敷きになっているトタンも、かなりサビていますので、屋根を持ち上げつつ、下地処理を行いました。

こちらのお宅は、屋根瓦の外周にトタンが張ってある屋根です。

瓦の下敷きになっているトタンも、かなりサビていますので、屋根を持ち上げつつ、下地処理を行いました。

屋根一面を掃除して、下地処理は完了しました。