蜃気楼の見える街 富山県魚津市での住宅外壁塗り替えの続きです。前回は外壁の洗浄まで終わりました。今回は、外壁の下地処理からスタートです。

まずは、写真の皮すきという道具を使って、鳥の糞などの汚れや、外壁の欠けそうになってグラグラしている部分を取り除きました。

まずは、写真の皮すきという道具を使って、鳥の糞などの汚れや、外壁の欠けそうになってグラグラしている部分を取り除きました。

ケレンという作業になります。

グラグラしている部分を残しておきますと、塗り替え完了後に何かの拍子で落ちてしまった時に、新しい塗装も一緒に落ちてしまいます。

ケレンが終わった後は、写真のワイヤーブラシという道具を使って、サビ落としと目荒らしをしました。

 ケレンが終わった後は、写真のワイヤーブラシという道具を使って、サビ落としと目荒らしをしました。

目荒らしとは、外壁やトタンに細かい傷を付けて、新しい塗料との密着性をアップさせるための作業です。

ケレンとサビ落とし・目荒らしは地味な作業ですが、塗料の耐久年数を最大限に引き出すための重要な作業です。

この作業を怠ると、塗料の耐久年数より先に、塗料がはがれてくる恐れがあります。